席種・料金
席種・料金
タマリ席
席種名称 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
タマリ席 | 全日程:20,000円 ※1名分 |
通称「砂かぶり」と呼ばれ、土俵周りに1人ずつ座布団に座って観戦していただくお席です。 ※タマリ席は16歳以上からご利用できます。 ※土俵競技者(力士等)の転落による傷害の危険があります。 ※危険に対応できない方や身体の不自由な方は入場をお断りいたします。 ※観戦当日、上記内容において傷害を受けた場合は、診療所等にて応急処置をさせていただきますが、その後の補償等には一切応じられません。 ※座席での飲食・危険物の持ち込み・カメラ等での撮影・携帯電話等の使用は禁止いたします。 ※座椅子や正座イスの持ち込み、ご使用はできません。 ※新会場での開催を機に座席下に収納スペースを設置。履き物やお手荷物を収めて快適に観戦できるようにいたしました。 |
マス席
※購入はマス単位
席種名称 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
4人マスS席 | 土日祝:60,000円 ※4名分 平 日:60,000円 ※4名分 |
正面・向正面・東・西1~4列目 |
4人マスA席 | 土日祝:52,000円 ※4名分 平 日:48,000円 ※4名分 |
正面・向正面・東・西5~8列目 |
4人マスB席 | 土日祝:44,000円 ※4名分 平 日:40,000円 ※4名分 |
正面9~11列目、向正面9~12列目 |
4人マスC席 | 土日祝:40,000円 ※4名分 平 日:36,000円 ※4名分 |
向正面13~16列目 |
イス席
席種名称 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
イスSS席 | 土日祝:11,000円 ※1名分 平 日:10,000円 ※1名分 |
2階東207~211ブロック・西219~223ブロックの1~4列目 ※会場の座席番号設定の都合により、チケット券面の表記は22~25列になります。 |
イスS席 | 土日祝:10,000円 ※1名分 平 日:9,000円 ※1名分 |
2階東207~211ブロック・西219~223ブロックの5~8列目 ※会場の座席番号設定の都合により、チケット券面の表記は26~29列になります。 |
イスA席 | 土日祝:8,000円 ※1名分 平 日:7,000円 ※1名分 |
2階東207~211ブロック・西219~223ブロックの9~12列目 ※会場の座席番号設定の都合により、チケット券面の表記は30~33列になります。 |
イスB席 | 土日祝:7,000円 ※1名分 平 日:6,000円 ※1名分 |
2階東207~211ブロック・西219~223ブロックの13~14列目および2階東206ブロック・西224ブロックの5~8列目 ※会場の座席番号設定の都合により、チケット券面の表記は13~14列目は34~35列、5~8列目は26~29列になります。 |
イスC席 | 土日祝:5,000円 ※1名分 平 日:4,500円 ※1名分 |
2階東206ブロック・西224ブロックの9~12列目 ※会場の座席番号設定の都合により、チケット券面の表記は30~33列になります。 |
イスD席 | 土日祝:4,000円 ※1名分 平 日:3,500円 ※1名分 |
2階東206ブロック・西224ブロックの13~14列目 ※会場の座席番号設定の都合により、チケット券面の表記は34~35列になります。 |
車イス席
席種名称 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
車イス席 | 土日祝:4,000円 ※付添人を含む2名分 平 日:3,500円 ※付添人を含む2名分 |
※車イス席及び付添人席
2階東211ブロック・西219ブロック最後列のコンコース上にある、車イスのままご覧いただける席です。 オープンデッキ上のエレベーターで2階の出入口からご入場いただいた後は、段差なくお席まで行くことができます。 ※車イス席入場券1枚で、車イスの方ご本人と付添1名の計2名が入場可能です。 ※車イス席は、スペースの販売となりますので、ご自身の車イスをご持参ください。 ※車イス席入場券1枚につき、車イス席専用駐車場を1台分利用可能です。 ※車イス席専用駐車場をご利用の方は、車イス席入場券を駐車場入口の警備員にご提示ください。 ※車イスのままでマス席など他の席種に行くことはできません。 ※観戦当日に車イスの方ご本人が来場できなくなった場合、ご購入いただいた入場券は無効となりますのでご了承ください。 ※車イス席の販売については、チケット大相撲(インターネット)およびチケット大相撲予約専用ダイヤルのみで受け付けます。 |
※料金は税込み表記